あったら乗りたくなる直通運転選手権 選出作品と講評

あったら乗りたくなる直通運転選手権 電化・非電化路線同士や軌道幅や終電方式が異なる路線同士も有りの…細かい事抜きに想像・妄想を膨らませて投稿するスタンスでお願いしますというリクエストが来ましたので開催します。— 鉄道乗蔵 (@noruzo_tetsudo) 2018年1月16日 なお、各受賞作品における獲得いいね数は受賞発表時点のものを掲載しています。 <最優秀賞> 北…

続きを読む

新元号予想選手権 選出作品と講評

DMにて新元号予想選手権をお願いします。というリクエストが来ましたので開催します。— 鉄道乗蔵 (@noruzo_tetsudo) 2018年1月15日 なお、各受賞作品における獲得いいね数は受賞発表時点のものを掲載しています。 <最優秀賞> 姨捨— obasuteunyuku@東急5000系にアイコンを変えたおばすて㌨㌥ (@obasuteunyuku) …

続きを読む

東海道山陽新幹線・N700Sの次の700系系列の名称はどうなるか選手権 選出作品と講評

東海道山陽新幹線の700系系列は700→N700→N700A→N700Sと来ていますがN700Sの次の700系系列の名称はどうなるか選手権(但し「700」は必ず名称に入れるものとする)というリクエストが来ましたので開催します。— 鉄道乗蔵 (@noruzo_tetsudo) 2018年1月15日 なお、各受賞作品における獲得いいね数は受賞発表時点のものを掲載しています。 …

続きを読む

東海道新幹線あるある選手権 選出作品と講評

東海道新幹線あるある選手権お願いします‼というリクエストが来ましたので開催します。— 鉄道乗蔵 (@noruzo_tetsudo) 2018年1月14日 なお、各受賞作品における獲得いいね数は受賞発表時点のものを掲載しています。 <最優秀賞> #シンカンセンスゴクカタイアイス— ☭・マハール (@soutetutekkenn) 2018年1月14日 …

続きを読む

東京圏の次期主力通勤電車E23X系に付いた画期的新機能を考えよう選手権 選出作品と講評

東京圏の次期主力通勤電車E23X系に付いた画期的新機能を考えよう選手権をお願いします。というリクエストが来ましたので開催します。— 鉄道乗蔵 (@noruzo_tetsudo) 2018年1月14日 なお、各受賞作品における獲得いいね数は受賞発表時点のものを掲載しています。 <最優秀賞> 重量二倍価格二倍寿命二倍— しぇいけ(更新停止中…のはずなのだが) (…

続きを読む

思ったとしても言えない事選手権 選出作品と講評

思ったとしても言えない事選手権を開催します。— 鉄道乗蔵 (@noruzo_tetsudo) 2018年1月13日 なお、各受賞作品における獲得いいね数は受賞発表時点のものを掲載しています。 <最優秀賞> 昔、トワイライトエクスプレスで、大阪ー札幌間、ロイヤルで、約30時間過ごせたうえに、おにぎり(または乾パン)とお茶が無料提供され、さらに特急料金まで返してもらえた、超…

続きを読む

乃木坂46(又は欅坂46)メンバーが車掌になったら言いそうなこと選手権 選出作品と講評

乃木坂46(又は欅坂46)メンバーが車掌になったら言いそうなこと選手権を開催します。— 鉄道乗蔵 (@noruzo_tetsudo) 2018年1月13日 なお、各受賞作品における獲得いいね数は受賞発表時点のものを掲載しています。 <最優秀賞> 次はたかだばばです pic.twitter.com/Ris30OIjWh— 🐐 た い が┏○⊿🍠 (@yodal…

続きを読む

エクストリームな乗り換え選手権 選出作品と講評

選手権、いつも楽しみに見ております!もし良ければ、エクストリームな乗り換え選手権お願いします。滝川〜新十津川や○○ダッシュなど、鉄道ファンならではの乗り換えルートもあると思ったので…というリクエストが来ましたので開催します。— 鉄道乗蔵 (@noruzo_tetsudo) 2018年1月13日 なお、各受賞作品における獲得いいね数は受賞発表時点のものを掲載しています。 <…

続きを読む

三江線が廃止を免れる方法選手権 選出作品と講評

三江線が廃止を免れる方法選手権お願いしますというリクエストが来ましたので開催します。— 鉄道乗蔵 (@noruzo_tetsudo) 2018年1月12日 なお、各受賞作品における獲得いいね数は受賞発表時点のものを掲載しています。 <最優秀賞> 高須クリニックに買収してもらう— かつひろ (@_katsuhiro0827) 2018年1月12日 獲得い…

続きを読む

三江線最終列車の運行なくこのまま廃止か?大雪でトンネル崩落の噂

2018年3月末の運行をもっての廃止が予定されているJR西日本の三江線ですが、2018年1月15日現在、大雪の影響により運休が続いています。 1月16日始発より江津~石見川本間での運行は再開するそうですが、石見川本~三次間については当面の間、運行を取りやめるとの発表がされており、途中の区間でトンネルが崩落しているとの噂もでていることから、ファンの間からは最終列車の運行なくこのままの廃止にな…

続きを読む

人気記事 - 24時間以内

人気記事 - 先月