住宅地の中の秘境路線!小野田線長門本山支線に乗る!
▲長門本山駅全景・道路の右側はすぐに海
はじめに
2009年8月24日、1日に5往復しか列車の走らない小野田線長門本山支線の始発駅である雀田駅へと降り立ったのは16時前のこと。
小野田線の長門本山支線と言えば2003年まで旧型国電であるクモハ42形が運転されており、最後の旧型国電運転区間として有名な路線であったが、この時は既に車両はクモハ123形に置き換わっており、鉄道乗蔵は雀田を16…
JR・私鉄路線全てを含めた日本の鉄道全路線の乗りつぶしへの挑戦の記録です。このほか気になった鉄道ニュースについても記事をまとめています。乗りつぶし記録は、写真データがデジタルになった2000年代のものから順次アップしています。