
「コロナ禍が終息したら何をするか」計画発表会。(※荒唐無稽なものではなく、自身の懐事情やスケジュール的に現実的な範囲で)をお願いします!
— 鉄道乗蔵 (@noruzo_tetsudo) April 26, 2020
というリクエストをいただきましたので開催します。#鉄オタ選手権
なお、各受賞作品における獲得いいね数は受賞発表時点のものを掲載しています。
<最優秀賞>
鉄道系四コマ漫画「初恋*れ~るとりっぷ」の聖地めぐりに東北へ行く。#鉄オタ選手権 pic.twitter.com/WUOWwe9xKz
— 風衣葉 はな (鉄道&航空side✈️) (@fuiba_JR) April 26, 2020
獲得いいね数 19
鉄道系四コマ漫画「初恋*れ~るとりっぷ」は、仙台市の高校の鉄道部を舞台とするガールズコメディで、現在、『まんがタイムきららMAX』(芳文社)にて好評連載中の作品ですね。作品の人気とイラストの可愛さにあやかってか多くのいいね数を獲得し見事最優秀賞に輝きました。おめでとうございます!コロナ禍が終息したら東北に聖地巡礼に行って癒されてきたいですね(*^^*)
<金賞>
ゆっくまーシールを駅ノートに貼りに行く!#鉄オタ選手権
— さがみ ゆん (@sagami_yun) April 26, 2020
獲得いいね数 5
鉄道系YouTubeuチャンネルであるAoki'sチャンネルのマスコットキャラクターであるゆっくまー人気にあやかってか多くのいいね数を獲得し、見事金賞に輝きました!おめでとうございます!コロナ禍が終息したらゆっくまーシールを携えて駅ノートめぐりの旅というのもよい気分転換になりそうですね(*^^*)
<入選>
なんでもいいから電車に乗る。#鉄オタ選手権
— りょ(Blue symphony) (@Rblue16200) April 26, 2020
獲得いいね数 4
鉄道好きの方々は電車に乗ること自体が楽しみでもありますので、一日も早く新型コロナウイルスの感染の心配なく自由に電車に乗れるようになる日が来ればいいという思いを持った方が多くいらっしゃるのか、見事入選となりました!おめでとうございます!
未だ足を踏み入れてない唯一の県、和歌山へ行く。
— Nobu (@gillesnobu126ck) April 26, 2020
一先ず高野山へ行きたいかな。
新幹線の方が楽だけど懐考えたら、バーゲン狙いでLCC利用かな。
獲得いいね数 4
自粛の流れが収まれば、全くの未踏の地へと旅行に出かけて気分をリフレッシュしたいという方々の共感を得ることができたのか、見事、入選となりました!おめでとうございます!
ぷらこまを使って名古屋と京都の鉄道博物館をハシゴする。#鉄オタ選手権
— かいそ君 (@Rapidboy_jin693) April 26, 2020
獲得いいね数 4
鉄道博物館のはしごも鉄道ファンにとっては有意義な余暇の過ごし方かもしれませんね。また「ぷらっとこだま」を活用して名古屋と京都をハシゴするというお財布にも優しい提案に共感された方が多くいらっしゃったのか、見事入選となりました!おめでとうございます!
<結果発表ツイート>
コロナ禍が終息したら何するか
— 鉄道乗蔵 (@noruzo_tetsudo) April 28, 2020
最優秀賞
鉄道系四コマ漫画「初恋*れ~るとりっぷ」の聖地めぐりに東北へ
金賞
ゆっくまーシールを駅ノートに貼りに
入選
なんでもいいから電車に乗る
未だ足を踏み入れてない唯一の県、和歌山へ
ぷらこまを使って名古屋と京都の鉄道博物館をハシゴ#鉄オタ選手権
最優秀賞ありがとうございます!✨
— 風衣葉 はな (鉄道&航空side✈️) (@fuiba_JR) April 29, 2020
初恋*れ~るとりっぷは鉄道好きにも楽しめる内容なのでよかったら読んでみてくださいね。 https://t.co/0vbKqDPamW
れ〜るとりっぷは最高っすねぇ〜
— ぜろきろぽすと (@ZeroKmPost) April 29, 2020
とにかくキャラがかわゆい(*´꒳`*)
もうマジで最高っす(語彙力) https://t.co/5QT0OFSdCM
この記事へのコメント