
お世話になってます
— 鉄道乗蔵 (@noruzo_tetsudo) 2018年5月18日
もしJRの在来線「全線の」線路幅が
標準軌だったら…
をお願いします
というリクエストが来ましたので開催します。#鉄オタ選手権 ツイッター企画発のトレンド入りを目指しています。このハッシュタグを付けた投稿をすると功徳が積めます。
なお、各受賞作品における獲得いいね数は受賞発表時点のものを掲載しています。
<最優秀賞>
こいつが本物になってローカル線を220キロ走行 pic.twitter.com/me3pVyEfMe
— 知多住みの鉄道好き (@aithiDE10) 2018年5月18日
獲得いいね数 30
新幹線が予土線を220km/hで疾走!
想像しただけでインパクト絶大ですね!
<金賞>
FGTの開発は必要なく、無駄金を使わずにすんだ#鉄オタ選手権
— ryuga. 只今西鉄ドア事故調査中 (@ryuga20030216) 2018年5月18日
獲得いいね数 15
先日、近鉄が京都~吉野線直通のためにフリーゲージトレインを開発すると発表しましたが、この場合近鉄がFGTの先駆けとなっていたかもしれませんね。
特急はくたかのほくほく線内の最高速度は275km/hに。
— び~とれらいん⑨ (@B_Train_Line) 2018年5月18日
北越急行は北陸新幹線となり、それに合わせて北陸本線も高速対応に。
また、長野新幹線の延伸と北陸本線の三セク化はされなかった。
獲得いいね数 15
夢がありますね!
<入選>
秋田~盛岡間が在来線で直通可能 #鉄オタ選手権
— 夜桜あんみつ(まさ) (@wefgvcg) 2018年5月18日
獲得いいね数 11
田沢湖線の改軌の必要なく秋田新幹線が実現できていましたね!
もしJRの在来線「全線の」線路幅が標準軌だったら…
— 鉄道乗蔵 (@noruzo_tetsudo) 2018年5月20日
最優秀賞
こいつが本物になってローカル線を220キロ走行
金賞
FGTの開発は必要なく、無駄金を使わずにすんだ
特急はくたかのほくほく線内の最高速度は275km/hに
北越急行が北陸新幹線に
入選
秋田~盛岡間が在来線で直通可能#鉄オタ選手権 https://t.co/q2T19O8pgp
この記事へのコメント