
【首都圏路線シリーズ 26】
— 鉄道乗蔵 (@noruzo_tetsudo) 2018年9月26日
吾妻線あるある選手権を開催します。
タグ付けて!広めよう!#鉄オタ選手権
※首都圏路線あるある選手権シリーズ開催中。
なお、各受賞作品における獲得いいね数は受賞発表時点のものを掲載しています。
<最優秀賞>
#鉄オタ選手権
— フリッチャイマニア (@fricsaymania) 2018年9月26日
一般観光客には無縁の終点
獲得いいね数 9
普通列車が1日5本しか来ない大前駅ですね。
<金賞>
大前には行きづらい。#鉄オタ選手権
— 浜北の「ひかり」 (@hnakisahamigai) 2018年9月26日
獲得いいね数 8
列車本数が極端に減ってしまいますからねぇ・・・
昔は万座・鹿沢口まで特急が来てた#鉄オタ選手権
— 泊静蓮 (@Q03aic1KpyjMpGZ) 2018年9月26日
獲得いいね数 8
1面1線の高架駅から上野行きの特急が発着する光景は郷愁がありました。
<入選>
日本一短い鉄道トンネルがあった#鉄オタ選手権
— トーヤアキュム (@toya_ACCUM301) 2018年9月26日
獲得いいね数 7
全長わずか7mほどの樽沢トンネルですね。八ツ場ダム工事に伴う新線切り替えで廃止になってしまいました。
特急草津号があるものの、最寄り駅から草津温泉まで遠い。 #鉄オタ選手権
— シュメール (@yuuma_ok) 2018年9月26日
獲得いいね数 5
バスでそれないりの時間がかかりますね。
<乗蔵賞>
#鉄オタ選手権
— KUNI (@KunihiroSato98) 2018年9月28日
中之条強制下車の臨時快速
特急2本 普通2本に抜かされる臨時快速
列車交換待ちの運転停車が多い臨時快速 pic.twitter.com/uqKnWn2MUh
やまどりは本当に定期列車の隙を縫ってダイヤ設定をしている感じがします。
真ん中に・が入る珍しい駅がある。#鉄オタ選手権
— うさぱん (@usapandesu) 2018年9月26日
JRではおそらくここ万座・鹿沢口駅の一カ所だけでしょうね。
<結果発表ツイート>
吾妻線あるある選手権
— 鉄道乗蔵 (@noruzo_tetsudo) 2018年9月28日
最優秀賞
フリッチャイマニア@fricsaymania
金賞
浜北の「ひかり」@hnakisahamigai
泊静蓮@Q03aic1KpyjMpGZ
入選
トーヤアキュム@toya_ACCUM301
シュメール@yuuma_ok
乗蔵賞
KUNI@KunihiroSato98
うさぱん@usapandesu
※巻込注意
※詳細はブログ#鉄オタ選手権
この記事へのコメント