横須賀線あるある選手権 選出作品と講評

鉄道乗蔵4.png

なお、各受賞作品における獲得いいね数は受賞発表時点のものを掲載しています。


<最優秀賞>



獲得いいね数 9
総武線直通や湘南新宿ラインなどがありますし、東京駅では総武・横須賀線と案内されているので一般旅客の方は東京が起点だと思われている方も多いかもしれませんね。


<金賞>



獲得いいね数 8
現在の主力車両であえうE217系は初期車の登場から既に25年が経過していますので、そろそろ取り換え時期ということもあるのでしょうね。


<入選>



獲得いいね数 6
駅自体がトンネルに挟まれた場所にありホームの有効長が10両分しかないことから11両編成の列車は1両がドア締切扱いとなってしまいますね。


獲得いいね数 6
ローカル線のような雰囲気で私は好きですね(*^^*)


獲得いいね数 6
本当の路線区間は大船~久里浜間の23.9kmですが大半の電車は総武・横須賀線として千葉方面に直通していることから東京が起点だと思われている方も多いかもしれませんね。


<乗蔵賞>



総武・横須賀線として運行されている影響でしょうね。


横須賀から先は線路の規格が落ちてしまうのですね。


<結果発表ツイート>






この記事へのコメント

人気記事 - 24時間以内

人気記事 - 先月