※「#JRを使わない列島縦断」運営事務局は、日本の鉄道ファン文化及び知られざる地域の魅力の国内外への発信・普及を目的として、文化庁beyond2020プログラムに参加しています。
お知らせ
【お知らせ】
— 【終了】#JRを使わない列島縦断 (@notusejr_judan) February 29, 2020
新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、企画実施の是非を当企画九州グループ内で採決したところ、「当企画を中止する」という意見が過半数を占める結果となりました。
これに伴い、当企画 #JRを使わない列島縦断 は現段階をもって中止とさせて頂きます。
はじめに
時代が平成から令和へと移り変わってまもなくの2019年5月6日、新たなノートリレー企画が始動した。
その名は、『#JRを使わない列島縦断』。
この企画は、メッセージを自由に書けるノートをバトン代わりに携え、普通の観光では味わえない地域の魅力を再発見することをテーマに、ツイッターの呼びかけで集まった主に学生を中心とした有志がJR以外の交通機関を利用し、日本最北端・北海道宗谷岬から、本土最南端・鹿児島県佐多岬までリレーしようとする企画だ。
今回も当ブログでは、このノートリレーの様子を追跡していく。
#JRを使わない列島縦断 企画始動します!NZ
— 【公式】#JRを使わない列島縦断 (@notusejr_judan) 2019年5月6日
目次
1.『#JRを使わない列島縦断』とは
『#JRを使わない列島縦断』とは、メッセージを自由に書けるノートをバトン代わりに携え、ツイッターの呼びかけで集まった学生を主体とした鉄道ファン有志メンバーが主に私鉄路線とバス路線からなるJR以外の交通機関を利用し、日本最北端宗谷岬から、本土最南端佐多岬までリレーしようとする企画である。
今回のメッセージテーマは、「普通の観光では味わえない地域の魅力を再発見すること」。
この企画では、通常の観光旅行ではまず利用しないであろう地方のローカル路線バスも多く経由することから、そうした通常の観光旅行では決して味わうことの出来ない地方の魅力を、この旅を通じて再発見し、ノートへ綴るメッセージやツイッター実況などを通じて日本の知られざる魅力を広く発信していこうということを目的とする。また、北海道ブロックでは、2018年9月に発生した北海道胆振東部地震の影響で一時期、観光などが自粛ムードに包まれてしまったが、今回の企画を通じて北海道の魅力の再発見とともに、元気な北海道の姿を発信してくことも目標としている。
過去の列島縦断ノートリレー企画でも様々なドラマがあったが、今回のノートリレー企画では果たしてどのようなドラマが待ち受けているのか。そして、このドラマを作り上げていくのはこの企画に携わった皆さんの1人1人だ!
#JRを使わない列島縦断
— 鉄道乗蔵 (@noruzo_tetsudo) 2019年7月19日
来週の宗谷岬のスタートに向けて、ノートと機材一式を第一走者の乗車率@riding_rate さんに引き継ぎました! pic.twitter.com/UBLLITPQ0d
2.この日までの当番表
『#JRを使わない列島縦断』では、宗谷岬から佐多岬までのスケジュールと担当者を緻密に割り振った通称「巻き物」と言われる当番表を制作。この日までは以下の担当割によりノートリレーを無事に完遂することができた。
▲この日までの当番表
3.第23日目は西広島~岩国
西広島へ集合!
せっかくなので広電で西広島まで行きます #JRを使わない列島縦断 pic.twitter.com/6E9MUgJz8s
— きゅー鉄。 (@mkiura2) November 16, 2019
#JRを使わない列島縦断
— 🎃かぼちゃD-26@天ぷら🎃 (@kabocyaD26) November 16, 2019
おはようございます。 広電で西広島から宮島口へ向かっています。
前回に引き続き、第36走者は、ニルヴァーナ(@toritetu003)さん
#JRを使わない列島縦断
— 【熾天使】ηιrvαηα (@toritetu003) November 16, 2019
おはよーございます。ノートの受け渡しは宮島の予定。予定より一本早い電車に乗り宮島に向かいます
#JRを使わない列島縦断
— きゅー鉄。 (@mkiura2) November 16, 2019
広電西広島から宮島口までいきます
#JRを使わない列島縦断
— 【熾天使】ηιrvαηα (@toritetu003) November 16, 2019
ついた pic.twitter.com/bsh7Cyo1U2
宮島口着きました #JRを使わない列島縦断 pic.twitter.com/qwobZ3NLwE
— きゅー鉄。 (@mkiura2) November 16, 2019
#JRを使わない列島横断
— 🎃かぼちゃD-26@天ぷら🎃 (@kabocyaD26) November 16, 2019
広電宮島口駅に到着しました。ここでニルヴァーナさん(@toritetu003)からきゅー鉄さん(@mkiura2)へノートが引き継がれました。 pic.twitter.com/Lbz5GQcqoA
第37走者は、きゅーてつ(@toritetu003)さん
#JRを使わない列島縦断
— 【熾天使】ηιrvαηα (@toritetu003) November 16, 2019
おおのはーとばす pic.twitter.com/7hheuB66BA
バス乗車#JRを使わない列島縦断 pic.twitter.com/JMR36KNtnR
— きゅー鉄。 (@mkiura2) November 17, 2019
温泉行くか#などと#JRを使わない列島縦断 pic.twitter.com/kWFS7LNh7f
— きゅー鉄。 (@mkiura2) November 17, 2019
な、別府だと…!?#JRを使わない列島縦断 pic.twitter.com/Btm7OoOwpx
— 【熾天使】ηιrvαηα (@toritetu003) November 17, 2019
ドコココォ⤴
— 【熾天使】ηιrvαηα (@toritetu003) November 17, 2019
※公民館前です。#JRを使わない列島縦断 pic.twitter.com/ohJSkZnTfj
時間つぶしにいいパン屋見つけました!#JRを使わない列島縦断 pic.twitter.com/BvrVI5f8QJ
— 【熾天使】ηιrvαηα (@toritetu003) November 17, 2019
#JRを使わない列島縦断
— 🎃かぼちゃD-26@天ぷら🎃 (@kabocyaD26) November 17, 2019
1時間の時間つぶしに近くのパン屋さんへ。
美味しかったです。 pic.twitter.com/83UcAv8rkc
HUAWEIのカメラ性能の暴力。#JRを使わない列島縦断 pic.twitter.com/g4jNrFl94H
— 【熾天使】ηιrvαηα (@toritetu003) November 17, 2019
#JRを使わない列島縦断
— 🎃かぼちゃD-26@天ぷら🎃 (@kabocyaD26) November 17, 2019
やっとバスが来た!!!!!!(1時間以上待った)
ナンバーが1.2.3w#JRを使わない列島縦断 pic.twitter.com/vWUiFnLDXS
— きゅー鉄。 (@mkiura2) November 17, 2019
玖波駅行きに乗車
— きゅー鉄。 (@mkiura2) November 17, 2019
JRを使わない列島縦断 pic.twitter.com/Lbvpdii2Wi
#JRを使わない列島縦断
— 🎃かぼちゃD-26@天ぷら🎃 (@kabocyaD26) November 17, 2019
すこ pic.twitter.com/SkqrG4R4SF
綺麗#JRを使わない列島縦断 pic.twitter.com/KmnI9t4LTQ
— きゅー鉄。 (@mkiura2) November 17, 2019
#JRを使わない列島縦断
— 🎃かぼちゃD-26@天ぷら🎃 (@kabocyaD26) November 17, 2019
絶景や… pic.twitter.com/R279qNqGCq
#JRを使わない列島縦断
— 🎃かぼちゃD-26@天ぷら🎃 (@kabocyaD26) November 17, 2019
玖波駅到着!次のバスまで待ちます pic.twitter.com/BPLwZIfhgc
我々は何をしているんだろうか#JRを使わない列島縦断 pic.twitter.com/RXAlwEb32j
— きゅー鉄。 (@mkiura2) November 17, 2019
第38走者は、かぼちゃD-26(@kabocyaD26)さん
#JRを使わない列島縦断
— 🎃かぼちゃD-26@天ぷら🎃 (@kabocyaD26) November 17, 2019
次のバスに乗車!大竹駅に向かいます pic.twitter.com/GK7lqs6aWD
こいこいバス乗車
— きゅー鉄。 (@mkiura2) November 17, 2019
これから大竹駅まで行きます。
発車まであと3分 #JRを使わない列島縦断 pic.twitter.com/p0qhEap5Hy
#JRを使わない列島縦断
— きゅー鉄。 (@mkiura2) November 17, 2019
大竹なう
これから徒歩です〜 pic.twitter.com/Zn9WpL8Adt
#JRを使わない列島縦断
— 🎃かぼちゃD-26@天ぷら🎃 (@kabocyaD26) November 17, 2019
さて 大竹駅から和木駅まで…
歩きます!(そんなに遠くない)
片側1車線の国道2号線#JRを使わない列島縦断 pic.twitter.com/aLzIcljREg
— きゅー鉄。 (@mkiura2) November 17, 2019
#JRを使わない列島縦断
— きゅー鉄。 (@mkiura2) November 17, 2019
山口県和木町に入りました! pic.twitter.com/dMVL9NS7qR
#JRを使わない列島縦断 pic.twitter.com/llztiwQYK5
— 🎃かぼちゃD-26@天ぷら🎃 (@kabocyaD26) November 17, 2019
#JRを使わない列島縦断
— きゅー鉄。 (@mkiura2) November 17, 2019
和木駅なう
バス待ちです pic.twitter.com/myLD3PONkW
いわくにバス乗車#JRを使わない列島縦断 pic.twitter.com/ZEvirx4V5w
— きゅー鉄。 (@mkiura2) November 17, 2019
#JRを使わない列島縦断
— 🎃かぼちゃD-26@天ぷら🎃 (@kabocyaD26) November 17, 2019
岩国駅に到着しました!本日の行程は以上です! pic.twitter.com/wzQemxbpkj
★次回の実施日につきましてはツイッター公式アカウントなどで追ってお知らせします。
4.みなさんからのメッセージなど
#JRを使わない列島縦断 今大竹か···何とか今月末には九州に来るかな?
— [60|準快速]こくとーろーる@新中原鐵 (@Yuaheart0806) November 17, 2019
5.本日のノートの様子
ノート画像は届き次第アップします
6.本日の記録動画
動画ファイルが届き次第アップします
<追跡ブログ最新版はこちらから>
⇒#JRを使わない列島縦断 追跡ブログの記事一覧
この記事へのコメント