
JR西日本は2017年11月25日、新たな動態保存蒸気機関車としてD51 200の復活営業運転を開始した。
D51 200の復活営業運転の開始にあたってJR西日本は山口線の沿線自治体などで構成される山口線SL運行対策協議会と連携した「全国SLサミットinやまぐち」の一環として、「D51復活運転記念イベント」も開催。
開催日は、2017年11月25日(土)、26日(日)各日10:00~11:00。開催場所は、新山口駅構内。25日に、D51 200の復活営業運転開始、記念式典など、26日に、D51 200とC57 1の重連運転などを実施された。
SLやまぐち号で復活運転を開始したD51 200
8522 D51-200+35系 5B
— まりも (@masayuki2831) 2017年11月25日
SLやまぐち
15時51分津和野ー船平山通過しました pic.twitter.com/BngxbbDcds
D51 200最高すぎ!! pic.twitter.com/lZRi8w6mx5
— クモハ@西住みほ海未梨子12/9那覇基地 (@superyakumo14g1) 2017年11月25日
仁保駅と地福駅にてD51 200 SLやまぐち撮影❗️
— ロシナンテ (@cassiopeia_dd51) 2017年11月25日
C57とはまた違う雰囲気が出てるし、仁保駅はすごい人数でした。 pic.twitter.com/Kay1UrfR0V
D51 200 ATS-SW搭載はともかく、ATS-Pも搭載しているのか(^_^;)
— てつお@岡山 (@tetsuo_ka) 2017年11月26日
地福駅にて #SLやまぐち号 pic.twitter.com/k9U8w0ZumZ
C57 1と重連運転するD51 200
2017.11.26 8621レ#SLやまぐち #D51200 pic.twitter.com/grc8IbuP1t
— i-vory93 (@TOURER93) 2017年11月26日
それでは新山口駅よりC57 1とD51 200による重連のSLやまぐち号に乗車いたします!
— 乗り鉄パウエル (@foreverEF5861) 2017年11月26日
赤プレの貴婦人とデゴイチに牽かれいざ津和野へ! pic.twitter.com/M7DSJWbsBu
鉄道乗蔵ツイッターのほうにもフォロワーのこしがやJohさんよりリアルタイムの情報を寄せていただきましたのでこちらでも紹介をさせていただきます。
その重連運転の列車に乗っています。まもなく津和野です。 pic.twitter.com/o8kdynFrg4
— こしがやJoh▷25D51-26重連SLやまぐち乗ります! (@koshigayajoh) 2017年11月26日
車内の様子もお楽しみください。 pic.twitter.com/tDfeM8Y8UR
— こしがやJoh▷25D51-26重連SLやまぐち乗ります! (@koshigayajoh) 2017年11月26日
帰りも乗ります。帰りはD51が先頭です。
— こしがやJoh▷25D51-26重連SLやまぐち乗ります! (@koshigayajoh) 2017年11月26日
この記事へのコメント